山崎まさよしは何を歌う?
毎年豪華ゲストはアーティストということで曲を披露してくれます。
こんな企画が無料で観れるのはすごく嬉しいですよね。
年々来場者も増えているイベントでもあります。
今年は山崎まさよしさんということで冬にピッタリな曲・・・・。
やっぱりこの曲でしょうか!
名曲「One more time One more chance」ですね!
地元のラジオを聴いていてゲスト決定した事を伝えているときにバックにこの曲が流れていたので可能性は高い気がします!
点灯式では2017年のゆずがゲストのときに2曲歌って去年の絢香さんも2曲歌いました。
ということは今年の山崎まさよしさんも2曲披露するかも!?
2018年
絢香/にじいろ、あいことば
2017年
ゆず/いつか、夏色
2016年
中島美嘉/雪の華
2015年
BENI/FunFunChristmas
2014年
平原綾香/Jupiter
2013年
秦基博/アイ
博多駅イルミネーションの混雑状況は?
一昨日の忘年会🍺
博多駅近くだったので📸
駅構内や周辺も人多過ぎやし…😲イルミネーションは心が和むね✨
みんな写真撮ってたし👍#博多駅 #イルミネーション2018 pic.twitter.com/S3ZOZ1U6C9— ツジマール⚽ (@fukuoka_team4) December 30, 2018
巨大すぎる博多シティとその周辺は年々発展の著しい多くのお店が並ぶ人気エリア。
イルミネーションイベントに関わらず普段から人の往来の多い場所になります。
見事なライトアップがされるとはいえ、平時は至って普通の駅前広場ですのでさほど混雑を気にする必要はありません。
もちろん利用者の多い主要駅ですのでそれなりに人通りはありますが、イルミネーションを鑑賞するのに支障をきたすことはないでしょう。
クリスマス期間は駅前広場でクリスマスマーケットも開催されますので、併せて楽しむのも良いかと思います。
ただし、マーケット開催期間はぐっと人の数が増えます。
クリスマスイブとクリスマス当日がピークで、歩きづらさを感じるほどの人混みとなりますので注意してください!
点灯時間は何時まで?
イルミネーションの点灯時間は
17:00~24:00です。
点灯式の初日のみ
11月6日(水)18:30~になります。
博多駅構内、筑紫口から博多口へ行こうと思ってもこちらも入場できるのが24時までとなっているので筑紫口で遅くまで忘年会などで遅くなると消灯していたなんてこともあるので気をつけてくださいね!