こんにちは!こうちゃんです!
福岡の天気はすっきりせず、なんだか週末でぐっと気温が下がりましたね。
楽しい三連休もあっという間に過ぎてしまいました。。。
休みの日ってすぐに終わっちゃいますよね!
みなさんは楽しく過ごせましたか?
わたしは車で近場へのドライブをしていくつかの道の駅に行ったのですが、
すでに秋の味覚がたくさん出てきていましたよ!
ブドウやキノコ類が多かったですね~☆
中でも購入した朝倉の梨はみずみずしくてとても美味しかったです♪
農産物で水害からの復興も感じられたので嬉しい気持ちになりました。
ですがまだまだ片づけが追い付いてない箇所も多くありました・・・。
がんばれ朝倉!の気持ちを持ち続けたいです。
今日紹介するのは小倉駅のイルミネーション!
・開催期間
・点灯時間
・見所
などを調査しました♪
小倉駅イルミネーションの開催期間と点灯時間
小倉駅といえば北九州の中心地といえる主要駅で、
周辺には大きなファッションビルや商店街で大変活気のあるエリアですよね!
少し歩くとリバーウォークがあったり利便性が良くて大好きな街です☆
そんな小倉駅周辺や紫川あたりで毎年行われるイルミネーションですが、
今年はまだ情報が出てきていないんです。。。
https://twitter.com/siro1632/status/929308538400161792?s=20
ですが例年11月上旬~翌年1月上旬まで行われています!
ちなみに昨年は2017年11月10日~2018年1月8日までというスケジュールでした。
点灯時間は17:00~22:00までで、
年末の12月31日のみ17:00~27:00まで小倉の街を照らしていたようです☆
今年も大方同じような日程で行われると思いますので参考にされてくださいね♪
https://twitter.com/ymh28281/status/944820431738908678?s=20
見所は?
小倉イルミネーションの見所をご紹介します!
毎年イルミネーション点灯式の際に、
「カウントダウン&大乾杯大会」
が行われています!
昨年は11月10日紫川周辺に設置された会場が大変賑わったようです♪
18:00受付開始で、前売り券が1000円で販売されたそうなので、
お時間ある方は今年もチェックしてみてください☆
また
イルミネーショントレイン「きらぽっぽ」
も注目ポイントですよ!
#小倉イルミネーション#きらぽっぽ#福岡県 #北九州市 #小倉北区(こくらきたく) pic.twitter.com/GZRwTUUbY3
— 柏木 悟さとるん(R.N.) (@windy_general) November 23, 2017
実際にイルミネーションで装飾されたバスが、
リバーウォークの横(円形広場)より小倉城庭園周辺を周遊します♪
11月~12月25日までの土日祝祭日とクリスマス期間に運行しているようです。
営業時間が17:00~21:00まで、1回500円で楽しめますのでぜひ体験してみてください♪
小倉駅周辺エリアとリバーウォーク周辺エリアでそれぞれ違った印象で楽しめますよ!
お時間あればどちらも鑑賞してみてくださいね☆
情報追記!
期間や点灯時間の公式な発表がされていたので追記しておきますね☆
■開催期間
2018年11月2日~2019年1月14日
■点灯時間
17:00~22:00
点灯式は11月2日の18:00~
前売り券1000円で大乾杯大会が今年も行われます!
更に今年は紫川周辺エリアのイルミネーションがパワーアップしているようですよ!
鴎外橋に加えて太陽の橋、勝山橋もライトアップされますよ♪
河川敷の護岸も紫色メインでライトアップ予定なので、
紫川周辺は要チェックです!
アクセス
福岡県北九州市小倉北区浅野
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3312.104287923677!2d130.88038711521077!3d33.88696788065128!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x3543bf4bf949501b%3A0x6918bbd9f307b06c!2z5bCP5YCJ6aeF!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1537866023135&w=600&h=450]
車でお越しの場合
JR小倉駅周辺が会場となります。
周辺には多数駐車場がありますが、イルミネーションのお客様専用はありません。
お買い物される場合はデパートなどの提携駐車場をチェックされてくださいね!
公共交通機関でお越しの場合
JR小倉駅~JR西小倉駅で降車。その後徒歩で楽しめます♪
最後に
今回は小倉駅周辺のイルミネーションについてご紹介しました!
いかがでしょうか?
小倉といえば今年は駅前の コレットが話題になりました。
来年の2月末までで閉店が決まっていますね。。。
これまで地域に密着していたコレットなだけに
近隣の方々は寂しい思いもあるのではないでしょうか?
きっと来年以降は今までとは全く違った「小倉駅前」に変わってしまうはず・・・。
最後の景色になってしまうかもしれない小倉駅ですので
ぜひ行ってみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!