チケット情報
チケットは、福岡市科学館ミュージアムショップ現地にて購入の他、
ローソンチケット、ローソン、ミニストップ( Lコード:84223)
チケットぴあ、セブン-イレブン、セブンチケット( Pコード:769-840)
e+(イープラス)、ファミリーマート
にて申し込みが可能です。
料金は、
一般:1000円
中高生:700円
小学生:500円
となります。
福岡市科学館ミュージアムショップで購入する際は、支払いが現金のみになりますので注意しましょう。
「MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界」新宿タカシマヤ
ひよっこのオープニングで大人気の田中さん、チケット購入に1時間半の行列でした。チケット持っていれば並ばずに入れます!12日まで。#MINIATURELIFE展#ミニチュアライフ展 pic.twitter.com/9o6urkUh8A— KIN (@kin69kumi) September 10, 2017
過去開催情報では、チケット売り場は混雑していたがチケットを持っていたらすんなり入場出来たという方もいらっしゃいましたので、チケットは事前に購入しておくことをオススメします。
ローソンチケットで申し込みの場合は、ネットからではなく店頭で直接購入するとシステム手数料の216円がかからないのでお得です!
グッズ販売はある?
グッズはポストカードやトートバッグなどの他、会場限定のオリジナルグッズも多数販売しているようです。
グッズもしっかり買いました(笑) #MINIATURELIFE展 #田中達也 #ミニチュアライフ展 pic.twitter.com/RghuXbs53R
— 紅龍@46+26推し30,35,99,42,43,93も捨てがたい人間 (@t6v2x3q) March 21, 2019
作品によっては写真だけじゃなくて実物のミニチュアも展示されてて、見応えがあるのでお薦めです。1枚目の作品が特に好きでした。写真撮影OKだそうです。グッズも可愛い〜! #ミニチュアライフ展 pic.twitter.com/lFMgVaAOwO
— だいず🐟SPARK南4れ46b (@daizu_sngk) December 29, 2018
過去の別会場で開催した際は栞やマグネット、カレンダーなど普段遣いもしやすい素敵なグッズがずらりと並んで、大盛況だったようです。
前売り券から買ってて気になってた場所に行きました!!!
面白かった~!前売り券800円は安すいし、グッズも安かったなあ、もっと高くてもいいのに←
よかったあ😆#miniaturelife展 #ミニチュアライフ展 pic.twitter.com/MzF4TtLx0J— むーのん🐼 (@mpcm08) February 15, 2019
グッズは可愛くて安いとのことでとても評判がいいです!
ついつい大人買いしてしまったという方も多く見受けられました。
販売場所は福岡市科学館の3階企画展示室内と、5階ミュージアムショップにて。
混雑が予想されますので、お目当ての品がある方はお早めにどうぞ。