こんにちは!こうちゃんです!
台風24号が福岡を通り過ぎました。
うちの周りはお昼を過ぎたあたりから徐々に雨風が強まってきたので家から出ずにじっとしていました。
幸いにも大きな被害もなかったのですが、みなさんの周りはいかがでしたでしょうか?
今年の夏も災害が多かったので、台風がくるというだけでも不安になりますね・・・。
もうそろそろ気持ちのいい晴日が来ないかな~と思う今日このごろです!
さて今回はこれからの時期に気になるイベント情報をお伝えします♪
天神地下街のイルミネーションについて調べてみました☆
天神地下街イルミネーション見所は?
毎年密かな人気である天神地下街のイルミネーションは、
天神の地下に潜む楽園のように息を飲むくらいの美しさです♪
地下にあるため天候はもちろん時間も関係なく、
外がまだ明るいうちからでもイルミネーションを楽しめちゃいます☆
これは『テンチカ』ならではですね!
通常時でも雰囲気のいい『テンチカ』ですが、
イルミネーション期間中は更に華々しく彩られます♪
毎年南北590mにわたって通っている2本の通路と
インフォメーション広場を含む各広場も キラキラに・・・!
今年の情報はまだ出ていないようですが、 昨年は
「DREAMSCOMETRUE WINTER FANTASIA2017」
と題して地下街にはドリカムの冬曲が流れていましたよ♪
さらにオリジナルオーナメントや約2.5mのコラボツリーもあり、
クリスマスにはたくさんの人で賑わいました!
今日から福岡天神地下街も
キラキラモード全開だ!✨°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨#ウィンターファンタジアてんちか pic.twitter.com/V5gbQa0bMV
— かめもと(春野ゆう) (@y_haruno919) November 20, 2017
SNS向けに写真を撮れるフォトスポットが設置されたり、
ドリカムグッズが販売されたりもあったので今年の企画が楽しみですねぇ♪
ところでなぜドリカムだったんでしょうね^^;
福岡となにか縁でもあるのでしょうか。
まぁ細かいところ?は突っ込まないようにします・・・笑
今年も誰かのグッズが発売されるんでしょうか?
福岡では安室ちゃんの引退前の1ヶ月間、
TENJIN AMURO MONTHとして盛り上がっていましたね。
もしかしたら今年は安室奈美恵さん!?
いやいや引退してしまったのでさすがにないかな〜。でもどこか期待してしまってる私がいます笑
開催期間と点灯時間
残念ながら今年はまだ情報が出てきておりません・・・。
ので!昨年以前のスケジュールから予想してみましょう♪
例年天神地下街のイルミネーションは
11月中旬~12月25日までの期間で開催されます。
ちなみに
去年の2017年は11月20日~12月25日まででした。
点灯時間は5:30~24:30の間です
24時を過ぎても点灯しているのは嬉しいですね〜!
地下鉄の終電もそのあたりの時間まであるのでギリギリまで楽しめそう♪
あ、でも見惚れて終電を逃したりなんて事のないように気をつけてくださいね笑
地下街のお店の営業時間は
10:00~20:00もしくは21:00(飲食店)までです。
なるべくお店の営業時間外に行ったほうが混雑は避けられそうですね!
もっともっとドリカム色強めてほしい!#ウィンターファンタジアてんちか pic.twitter.com/YLzrVjRSqw
— てっぺー@車は変わりました (@ieppet_ER34) December 3, 2017
何と言っても福岡の中心地天神なので、土日祝日、
特にクリスマス時期は冬ということで外も寒いですよね。
地下街は移動に使うにも便利なんですよね〜。
理由があり大変な混雑が予想されます。
駐車場も取り合いになること間違いなしなので早めに出発して混雑時間を避けることをおすすめします!
アクセス
福岡市中央区天神2丁目11
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3323.5801800561016!2d130.39760581520304!3d33.590247930734186!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x3541918ea317bdf7%3A0xa69f5c429994a19b!2z5aSp56We5Zyw5LiL6KGX!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1538292084235&w=600&h=450]
車でお越しの場合
福岡都市高速「天神北ランプ」から5分程度です。
「天神地下駐車場(収容台数417台)」
が地下街まで連絡しているので便利ですよ♪
(駐車場営業時間 6:30~24:00
30分250円(16:00~翌9:00最大1000円))
※5000円以上のお買い物からサービス料金が付きます♪
公共交通機関でお越しの場合
西鉄バスの場合
「天神南」
「西鉄天神高速バスターミナル」
「ソラリアステージ前」
「天神北」
西鉄電車の場合
「福岡(天神)駅」
地下鉄の場合
空港線「天神駅」
七隈線「天神南駅」
さすが天神!公共交通機関が多くて便利が良いですね!
最後に
今回は天神地下街のイルミネーションについてご紹介しました!
いかがでしたでしょうか?
天神地下街にはたくさんのショップや飲食店がありますので、
イルミネーションと一緒にショッピングや
ランチ・ディナーも楽しめるのがいいですね♪
クリスマスデートにはぴったりなイベントですよ!
最後まで読んでいただきありがとうございました!