こんにちは!こうちゃんです!
一日一日秋が深まっていきますね!
朝一番の寒さが身にしみます・・・。
週末は夏物の靴をしまって、
冬物の靴磨きをしました♪
今年もさむ~い季節がやってきますからね!
なるべく暖かく、
風邪を引かないように過ごしたいと思います☆
今回ご紹介するのはそんなさむ~い冬のイベント。
柳川の「立花いこいの森公園」で行われる
イルミネーションについてです!
期間と点灯時間、見どころなんかも調べてみました!
開催期間と点灯時間
今回ご紹介する「立花いこいの森公園」ですが、
柳川市三橋町にある閑静な公園です。
有名なのが樹齢300年と言われる「中山の大藤」♪
施設内の「熊野神社」境内にあり、
福岡県指定天然記念物に制定されています!
見頃の4月下旬には「中山の大藤まつり」が行われ、
大変賑わうようですよ♪
https://twitter.com/___co3_24/status/967527839963652096
そんな「立花いこいの森公園」でイルミネーションが行われるということで、詳細を調べてみました!
しかし、今年の公式で情報が出ていませんでした・・・。
ので、昨年のスケジュールから予想してみましょう!
■開催期間
2017年12月9日~2018年1月13日
■点灯時間
18:00~23:00(点灯式12月9日は16:00~)
■入場料金
無料
■電飾数
15万球
https://t.co/TNhsm8yCCc
本日は柳川市のイルミネーションイベントの点灯式!
点灯まで一時間を切りました!!#柳川市 #柳川 #ドリームズカムツリー #ドリームズカムツリー2017 #立花いこいの森公園 #イルミネーション2017 #イルミネーション #中山の大藤— カツオ(カツオの伝言) (@katsuo_dengon) December 9, 2017
期間は約1ヶ月といったところですね。
今年も同じようなスケジュールのはずですので参考にされてください☆
見どころは?
例年開催期間初日には
点灯式&点灯イベントが行われるようです!
昨年は
2017年12月9日の16:00~21:00
の日程でした♪
イベント内容は・・・
■屋台などの飲食ブース
地元の食べ物屋さんが多数出店
■朝倉復興ブース
■ステージイベント
・豪華景品が当たる抽選会
・地元ダンスクラブステージ
・柳川高校ブラスバンド部
・大道芸人ステージ
などなど・・・
もうお祭りのようですね~。これは盛り上がりそう!
柳川の立花いこいの森公園にて、イルミネーション「ドリーム・カム・ツリー」始まりました!!
なんとすべて手作りでのイルミネーション!!
1月13日まで素敵なイルミネーション見られますよ♪#ドリームカムツリー #柳川 #立花いこいの森公園 pic.twitter.com/BvRcVbdQiM— おさんぽfukuoka (@osanposhibashib) December 9, 2017
大藤をイメージしたライトアップもされていますね!
全体的に手作り感のある素朴な感じです☆
さらに開催期間中に
会場内にある顔ハメパネルで写真を撮り、
協賛飲食店で提示するとお得なサービスが!
という「イルミ飲食店キャンペーン」が催されたようです♪
こんな感じで点灯式は毎年盛り上がるそうですよ!
今年も企画されているといいですね~☆
柳川の周辺情報
■元祖本吉屋
料金 3000~5000円程度
柳川といえばのうなぎのせいろ蒸しの名店。
300年の歴史あるお店です!うなぎの旬は冬らしいですよ!
https://twitter.com/tomomi_saga/status/738850476582543360
■旅館阿久根
一日三組限定の小さな旅館で、食事だけでも楽しめます♪
有明の海の幸、柳川の家庭料理が絶品ですよ!
■柳川川下り
料金1500円(中学生以上)/800円(5歳~小学生)
冬の川下りは船にこたつが設置されますよ♪
ポカポカで川下り体験ができます!
■柳川温泉「南風」(はえんかぜ)
入浴料金大人410円/子供200円/3歳以下無料
大浴場・露天風呂・貸切風呂とさまざまな温泉が楽しめます♪
子供からお年寄りまで地元でも人気の温泉です!
アクセス
福岡県柳川市三橋町中山547-1
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3339.683097897307!2d130.4709245151921!3d33.16994558085505!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x3541ad7e0b9d877b%3A0x659fac4c523914cc!2z56uL6Iqx44GE44GT44GE44Gu5qOu!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1540817020191&w=600&h=450]
車でお越しの場合
九州自動車道「みやま柳川IC」から約15分程度。
■公園専用駐車場
収容台数 100台 / 無料
公共交通機関でお越しの場合
JR鹿児島本線「筑後船小屋駅」から徒歩8分程度。
駐車場も無料ですし、どちらかというと車のほうが便利が良さそうですね♪
最後に
今回は「立花いこいの森公園」
のイルミネーションについてご紹介しました!
いかがでしたでしょうか?
点灯イベントが楽しそうでしたね~♪
子供も楽しめるイベントを企画されていると、家族連れで行きやすくて嬉しいです☆
ただ夜は冷え込みますので防寒具をお忘れなく!
最後まで読んでいただきありがとうございました!