ハーバリウム(たんぽぽ)の作り方は?手作り材料は100均で買える?

 

ハーバリウムとは

乾燥させた花をビンに入れてオイルを入れた標本の事ですね。素敵ですね〜、インテリアにピッタリですね!

こんなハーバリウムをPC作業しているデスクに起きたいですね、ストレスが和らぎそうです^^

インスタグラムで「#ハーバリウム」で検索するとたくさんの写真が出てきますが、中でも私が気に入ったのが

auRinkoたんぽぽハーバリウム【品質確認テスト 生徒様作品】 . 全国各地からたんぽぽハーバリウムが到着しています。沢山あるのに、また欲しくなってしまうほどの可愛さです♥ご当地別に並べてコレクションしたくなっちゃいます✨ . 昨日も大阪府2名、三重県3名様にお越し頂きました。どの方も熱心にメモをされ、ハーバリウム全般に繋がるようなお話もさせて頂きました。 . 皆さん初対面ですが、たんぽぽを愛する気持ちは一緒♥レッスンは、とっても和気藹々な楽しい時間を過ごす事が出来ました。 . お子さん、ご夫婦、ワンちゃんと楽しみながらお散歩してみて下さいね♪ . . . . . #たんぽぽハーバリウム #たんぽぽ #たんぽぽのハーバリウム #タンポポハーバリウム #タンポポのハーバリウム #綿毛 #綿毛のハーバリウム #ダンデライオン #たんぽぽ #ハーバリウム #ドライフラワー #プレゼント #キャンドル#三重県#三重県キャンドル教室#三重県フラワー教室 #キャンドル教室 #レッスン #花 #液体標本#インテリア #北欧雑貨 #ナチュラル #モフモフ

アウリンコ 三重県亀山市 お花とキャンドル教室さん(@aurinko.flower.candle)がシェアした投稿 –

これです、冒頭にも触れましたが

たんぽぽのハーバリウム!

最初に見た時はたんぽぽの綿毛ってすぐ取れちゃうのにどうやってビンに入れて作ったんだろう?と思いましたね。

そして見ているうちにだんだんと欲しくなってきました(笑)

購入したいと思って値段を調べたら通常のハーバリウムの値段は安くで1000円以下でもありますねー。

高いものでは5000円以上しますがビンのデザインや入ってる花もたくさん種類があって綺麗です。

値段も納得な気がします(笑)

そしてたんぽぽハーバリウムの値段を調べてみたら

小びんに入ってるものでも1500円〜3000円となかなかお高めな値段・・・。

やっぱり作るのが難しい事が理由の値段なんでしょうかね〜^^;

ですが作り方を調べてみたら自分で作っている人も多いですね!

なんか出来る気が・・・!

早速作り方をチェックしていきましょう!

 

 

たんぽぽのハーバリウムの作り方は?

意外と簡単なら作ってみたいですよね。

ですがまずは必要なものを揃えましょうね。

 

たんぽぽの見つけよう

まずは絶対に必要なものはたんぽぽですね!

しかも綿毛の状態で入手しなければいけません。

まずは公園などに行ってたんぽぽの花を見つけましょう!たんぽぽの季節は春、地方によって差もあるようですが3月上旬〜6月上旬までとなっているようですね〜。

たんぽぽを見つけたら花の状態をチェックしておきましょう。

花が開いている期間は1週間から10日。

その後は萎んで綿毛の準備期間に入ります。

動画の50秒あたりの状態のたんぽぽを見つけたら採取して家に持って帰りましょう。

茎にワイヤーか爪楊枝を刺して立てて置くと1晩か2版で綿毛が生えてもふもふになります♪

 

通常のお花ですと乾燥させる作業が必要なのですが綿毛になったたんぽぽは茎の部分以外は既に乾燥状態になっているそうなので綿毛が抜けないようにするために施工をします。

何を使うかというと・・・・。

ハードタイプのヘアスプレーです(笑)髪の毛をセットする要領でたんぽぽの綿毛をスプレーして抜けないようにします。

ここで気をつけないと行けないのが綿毛は息を吹きかけたら飛んでいっちゃいますよね。

だとしたらスプレーでも同じく飛ばしてしまわないように気をつけなければいけません。

髪の毛をセットする時には固めたいところを近づけてスプレーしている人がいますが実は間違った使い方だそうで、本当はスプレーの霧を当てないといけないそうです。つまりしっかり離して使いましょうということですね。

詳しいやり方についてはこの動画をどうぞ

もし綺麗な綿毛の状態のたんぽぽ見つけたら採取する前にスプレーしちゃうのもいいかもしれませんね。

無事たんぽぽを確保することが出来たら後はハーバリウムの道具を揃えるだけですね!

 

ハーバリウムで使う道具

・ビン

・オイル 

今回はたんぽぽのハーバリウムを作るのが目的なのでビンは口が広いものがいいですね。使い終わったジャムのビンがあるといいですね!

オイルはハーバリウム専用のオイルがあったりするようですがベビーオイルで代用できるそうです♪

オイルの代わりに洗濯のりでも作れるそうですが色が変わってしまったりすることもあるそうなので

おすすめはオイルになりますね!

 

たんぽぽハーバリウムの作り方手順

道具が揃ったら後はたんぽぽの茎の部分をカットしてビンに優しく入れます。

後はオイルを流し込むだけですがたんぽぽに直接オイルがかからないように斜めにして浸す要領で入れていきましょう!

オイルをビンいっぱいに入れたら完成です♪

作り方はこちらの動画を参考にするとわかりやすいですね!たんぽぽではありませんが要領は一緒です。

 


 

最後に

たんぽぽの綿毛を確保さえすればあとは簡単ですね♪

綿毛を散らしてしまいそうで自信がない方はまずは他のお花で練習してみてから挑戦するのもいいかもしれません。

是非挑戦してみてくださいね!

他に必要な道具はビンとベビーオイルくらいなので100均でも買えちゃいますね!


作った後はインスタやTwitterにアップしていいねをもらってください笑

 

もしたんぽぽの綿毛採取の方法がわかりにくなったらこちらのサイトも参考にしてください。

http://hanadaisuki.rose-rose.biz/post-2325/


Warning: Undefined array key 1 in /home/sarukozi/sarukozi.com/public_html/wp-content/plugins/last-line-ad/last-line-ad.php on line 276
Sponsored