こんにちは!きょうちんだよ^^
今日は子供服のトリドリー(Toridory)について
調べてみたよ~!!
子供服ぜんぜん知らないので、
トリドリーの公式サイトを散見した
所感や特徴を書いていきますね!
◆スカッツが有名である
トリドリーとは「スカッツ」で有名みたいです。
スカッツとは、「スカート」と「パンツ」の
合成した和製英語で、
「スカート」とレギンスのような
柔らかい素材の「パンツ」を
重ね着して一体化したボトムスのことです。引用元:https://fashion.dmkt-sp.jp/information/special/fashionwords/2151_sukattsu.html
◆機能性にこだわっている
公式サイトを見ると
「あったか裏起毛商品」がTOPバナーを飾っていました
いまや当たり前かもしれませんが子供のためを思う
子供服販売を心がけられているようです
◆見た目にもこだわっている
サルエルパンツなどのおしゃれアイテムも
しっかり特集されています。
しかもカラーも豊富。
ということで、そんななかなかイイ子供服を
作っている、トリドリー福袋情報2019を見ていこう!
・中身ネタバレ
・どこでかえる?
・予約開始日は?
・発売日は?
を書いています^^
中身ネタバレ
2019年の情報はありませんので過去ログより
類推します!
引用元:http://www.toridory.co.jp/fs/toridory/881184
こちら、2017年の福袋!
5種類入ってお値段なんと!
5,400円(税込)!
男の子の福袋は1種類、
女の子の福袋は3種類の中から1つ選ぶ、
というスタイルだったようですね!
そしておそらく楽天のスーパーセールで
税込・送料無料で驚きの2,700円
になっていたらしい~~!やば~!!
子供服ってすぐサイズアウトする割に
単価高かったりするし、
何点も一気に揃えようとすると、
結構ビックリ金額になっちゃいますよね~!
しかも冬物は生地面積と厚みがあるので
さらに「むむむ・・」となっりゃいそうです!
そんなときこそ、この福袋は本当に救世主!
福袋は、オトナのためよりも、
子供服で大量に出回るべきだ!!と痛感します!
しかし残念なことに、公式サイトでは
2018年の福袋情報がなかったので、
今年はどうなるか?はまだ未知数です!!
どこでかえる?
トリドリーにリアル店舗はありません!
なので、基本ネットショップで買うことになります!
このネットショップがかなりのサイトで
展開されている模様です!
ぱっとググっただけでもこの数!!
ということでトリドリーを買いたい場合は
上記サイトを常にチェックしておくことが
かかせませんね!!
予約開始日は?
2019年の情報はまだ公開されておらず
2018年の情報も探せなかったため
なんともいえません!!
(そもそも新春福袋があるのかも謎)
12月に入ってくると、公式サイトも
にわかに新春寄りの情報を公開してくると
思いますので、そちらの情報公開を待ちましょう!
発売日は?
現時点で2019年の情報は公開されておりません!
(そもそも福袋自体あるかも謎 ←しつこいw)
こちらも公式サイトの情報を要チェックしておきましょう!
さいごに
品数をそろえようとするとどうしても
お値段がきになってしまう子供服!
そんなむずかしいおかいものだからこそ
上手に福袋を利用して、
ママもお子様もハッピーな新春を
迎えたいですね~~!
トリドリーの福袋情報は要チェックですが、
頻繁に公式サイトでアウトレットセールを
実施されているようなので、
そちらもチェックしてみてください!!
最後までお読みくださりありがとうございました!
チェックしておこう♪
・トリドリー公式サイト
・楽天市場
・マガシーク
・ショップリスト
・Qoo10
・d ファッション